ウィルチェアファミリーチャンネル

当ブログにご訪問ありがとうございます! 【wheelchair family channel 】ウィルチェアファミリーチャンネルです。 車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

姫路セントラルパークに行ってきた!

 

兵庫県の姫路にある動物園&遊園地&夏はプール&冬はスケート、ちまたではサファリリゾートと呼ばれている(らしい)姫路セントラルパークはご存知ですか?

サファリリゾート姫路セントラルパーク

ここの動物園はひと味違います。

ドライブスルーサファリというものがあります。

 

聞きなれない言葉ですよね。

では解説していきましょう😊

 

入園料(※2023年4月現在)

まずは気になる入園料。

入園日によって値段が変わるので一概には言えませんが、大人1名3600円から4000円の間です。

入園料はサファリと遊園地、両方兼ねています。

遊園地内の乗り物は別料金が発生しますのでお気をつけて。

 

気になる障害者割引ですが、手帳を提示すれば本人と介助者(中学生以上が対象)1名の入園料金が通常の半額となります。

 

チケット・料金|サファリリゾート姫路セントラルパーク

 

駐車場

サファリゾーンと遊園地ゾーン、それぞれに身障用駐車場があります。

 

サファリゾーンの駐車場は微妙に坂です。

車から車椅子に移譲するには、車椅子を固定する解除が必要でした。

身障用駐車場の区画にコーンが置いていたり、警備員がいたりということはありませんでした。

すぐ見つけられたのは3台分でしたが、もしかしたらもう少し奥にもある?のかも?しれません。

f:id:WheelchairFamily:20230421084933j:image

 

遊園地ゾーンの駐車場は平坦です。

サファリゾーンよりも台数は多く、10台以上停められました。

こちらの区画もコーンはありません。

わたしたちが行った時は通りすがりの警備員さんらしき人がいて、身障手帳の提示を求められましたが、その方はすぐ去っていき常駐している感じではありませんでした。

停めてあった車も、車椅子の表示があるものないもの車高の低いもの高いもの、千差万別でした。

f:id:WheelchairFamily:20230421085242j:image

 

ドライブスルーサファリ

姫路セントラルパークといえば、ドライブスルーサファリ。(多分)

動物が放たれている場所を自家用車で通り抜けることができます。

ドライブスルーサファリ|サファリリゾート姫路セントラルパーク

 

サファリバスもありますが、試していないので車椅子で乗れるかは不明です。

子連れの車椅子ユーザーは自家用車でドライブスルーが快適かと思います。

バスへの乗り換えも不要ですし、子どもが騒いでも問題なし。

自分たちのペースでまわることができます。

f:id:WheelchairFamily:20230421113134j:image

 

チーターゾーン、ライオンゾーン、草食動物ゾーン等々といくつかのゾーンに分かれています。

車の窓は絶対に開けない、絶対に降りない、ペット連れ込みダメ、等条件はありますがお願いされても窓は開けたくありません。

車で通る道を動物が横断したり、驚くほど近くに動物が現れます。

普段の動物園とは違った姿を見られるのでおススメです。

なにより車椅子だとか健常だとか考えず、車の窓から同じように楽しめるのは超バリアフリーではないでしょうか。

f:id:WheelchairFamily:20230421113429j:image

 

ウォーキングサファリ

ドライブスルーサファリが終われば次はウォーキングサファリの流れが一般的です。

上記の駐車場に車を停め、車椅子になんとか移乗をし、いざ出陣!

 

駐車場から坂だったのでだいぶ警戒はしていましたが、驚くほどずっと坂でした。

しかも最初のクマエリアにたどり着くまで自力では無理だろうなという坂。

車椅子を反対からひいたほうがいいほどの坂です。

それがけっこう長い!!

 

子どもは車から降りられて動きたい&動物に会えるのダブルでテンションあがりまくり。

走って消え去りそうなくらい先々に行ってしまう子どもから目を離さないようにしつつ、介助をしながら長く険しい坂道をソロソロとくだるアレは母親兼介助者としては辛かったです。

もうひとり、ふたり大人がいればと思いました。

子どもを追いかける大人と、坂の途中で介助を交代してくれる大人。

介助に夢中で坂道の写真はありません。

 

最初に長い坂道をくだったものの、ウォーキングサファリは斜面にそって作られているのか常に坂がつきまといました。

f:id:WheelchairFamily:20230421114343j:image

 

介助が必要なものもあれば自力でおりられるものもあれば、という感じで車椅子だから行けない!というわけではありませんが少し苦労します。

 

場所によっては動物を分けるために入口&出口のドアがあるのですが、そのドアも傾斜途中にあるのでドアを開けながら車椅子の介助をしながら子どもを見る必要があります。

 

f:id:WheelchairFamily:20230421114743j:image

ひたすらくだる。

どのエリアもかわいらしい動物たちが放し飼いされているので道を動物が陣取っていたり、うんちが落ちてたりします。

 

f:id:WheelchairFamily:20230421115405j:image

くだるということは…帰りはこの坂道をのぼ…る…???

と最初の坂道から心折れてしまっていたわたしですが、すべて見終わった最後のエリアから駐車場までロープウェイがありました。

(上からロープウェイで降りてくることもできるようです)

f:id:WheelchairFamily:20230421115024j:image

 

子どもは怖いから乗りたくないとだいぶ拒否していましたがどうにか説得。

無事ロープウェイで駐車場まで戻ることができました。

 

遊園地

我が家は遊園地で乗り物に乗りませんでした。

なのでレポができません。

行かれた方は今後の参考に是非教えてください!

 

乗り物には乗りませんでしたが遊園地に入園はして、お土産やさんとゲームセンターにいきました。

ゲートに隣接しています。

大きな段差や坂は特になく、問題なくお買い物やゲーム物色ができました。

 

ただ、駐車場から遊園地に行くまでにあるスロープが割とキツめです。

f:id:WheelchairFamily:20230421115732j:image

 

最初にグッときつい坂があるので、ここさえ越えられたらあとのスロープは自力で降りられるかと思います。

帰りに自力でのぼるのはかなりきつく介助ありきでした。

f:id:WheelchairFamily:20230421115833j:image

 

トイレ

要所要所で車椅子用のトイレは見かけたのでそこまで苦労することはないです。

ただ、入口が坂な場所もありましたし、設備は古めです。

f:id:WheelchairFamily:20230421120446j:image

 

ひめセンへGO

車椅子でひめセン、すべてが快適というわけではありませんがドライブスルーサファリはイチオシです。

車の中から動物を至近距離で見られるなんてなかなかない体験ですし、安全に、こどもと同じ目線でみれる貴重な場ではないでしょうか。

ウォーキングサファリは介助なしでは少し難しいように感じました。

一長一短ですが、是非いちど訪れてみてください!