ウィルチェアファミリーチャンネル

当ブログにご訪問ありがとうございます! 【wheelchair family channel 】ウィルチェアファミリーチャンネルです。 車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いつ気づく?!パパが車椅子ユーザーだってこと

ある日突然、事故や病気で 親が車椅子ユーザーになってしまう子どもたちの受ける衝撃は それはそれは大きなショックがあるのではないかと 想像に固くないけれど 果たして車椅子ユーザーの元に生まれてきた子どもたちは いつ違いに気づき、どう感じているので…

【質疑応答】〝ひとりの時間〟はあるの?

こんばんは、えりちゃんです。 なぜかここ1週間で4人からご質問をいただいたお題、『〝ひとりの時間〟はあるの?』について真剣に考えてみました。 車椅子ユーザーをパートナーに持ち、子育てをしている生活ってなかなか想像できないですよね。 わかります…

車椅子パパ一家、ホテルに泊まる。

初めて10ヶ月ベビーを連れての1泊旅で東京に行った時のことです。 普段なら用が済めば東京からは日帰りするところですが さすがに赤ちゃんがいてそれは、親も子もお互いキツいということで 宿泊しました。 荷物とベビーカー、車椅子が入った車の中 ホテルを…

どうする?お風呂使えない問題!3 お風呂選びのススメ

こんにちは。 お陰様でなんとか自宅内でお風呂に入れるようになり 2ヶ月が経とうとしてます。のりちゃんです。 洗体台も納品され、ようやくお風呂問題もほぼ落ち着いてきました。 お騒がせしました。 結局、ユニットバスにリフォームするしか選択肢がなくな…