ウィルチェアファミリーチャンネル

当ブログにご訪問ありがとうございます! 【wheelchair family channel 】ウィルチェアファミリーチャンネルです。 車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

あやちゃん

あやちゃんちの不妊治療~胚移植・妊娠・出産~

こんばんわ、あやちゃんです。 連日不妊治療について書いていますが、いよいよ最終回! 胚移植から出産までまとめていきたいと思います。 胚移植 採卵後OHSSを発症したため、胚移植は2回生理が終わり3回目の生理が始まったら、胚移植の準備を進める事になり…

あやちゃんちの不妊治療~採卵ver.~

こんばんわ、あやちゃんです。 夫がこの世を去り、来月で2年が経ちます。 この2年あっという間でした。夫が居なくなった日からずっと全力疾走。 自分の気持ちに蓋をして、夫との日々をあえて振り返らないようにしていた気がします。 コロナに罹患し、家中を…

雪国バリアフリーハウスの大失敗

お久しぶりです( ˊᵕˋ ) 毎日ゆきかきで終わっていくあやちゃんです! 約1年7ヶ月の育児休暇を終え、明日から仕事復帰をします。 復帰前に、この大雪である年に記事として残しておきたい… バリアフリーハウスを建てた我が家の大失敗!! それは… お分かり頂け…

死は突然に…致死性不整脈

秋の夜長と言いますが、最近はなかなか寝付けず・・・ ぼんやりと夫を思い出しながら涙する日々が続いているayaちゃんです。 9月8日に笑ってこらえて結婚式の旅に出演していた、遠藤のどかさんが亡くなりました。 大腸がんステージⅣ発覚から3年でした。 愛す…

散在性脳脊髄炎って?障害受容までの道のり

あっという間に夏は過ぎて、9月に入りましたね。 日中は暑いのに、朝晩は寒い季節… 皆さん体調は大丈夫ですか? アレルギーが絶賛悪化中のayaちゃんです(´;ω;`) 今日は夫の障害受容の過程ついて記載していこうと思います。 散在性脳脊髄炎(ADEM)とは? …

【自己紹介】あやちゃん編~

先日、新メンバーとして紹介いただきましたあやちゃんです。 はじめましての方も、ん?Twitterのayaじゃん?という方も改めましてよろしくお願い致しますo┐ペコ 自己紹介 東北の雪国に生まれ、すこぶるやんちゃな幼少期を過ごして育ちました。 小学校低学年で…

お知らせ

みなさまお久しぶりです。 梅雨も明け、暑い日々が続きますがいかがお過ごしですか? いよいよ子どもたちが夏休みを迎え、 お昼ご飯どうしよう…。 通院時はどこに預けよう…。 どうやって遊ばせよう…。宿題させよう…。 と不安なパパやママも多いことでしょう…