ウィルチェアファミリーチャンネル

当ブログにご訪問ありがとうございます! 【wheelchair family channel 】ウィルチェアファミリーチャンネルです。 車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

あやちゃんちの不妊治療~胚移植・妊娠・出産~

こんばんわ、あやちゃんです。

f:id:WheelchairFamily:20230203152019j:image

連日不妊治療について書いていますが、いよいよ最終回!

胚移植から出産までまとめていきたいと思います。

 

胚移植

採卵後OHSSを発症したため、胚移植は2回生理が終わり3回目の生理が始まったら、胚移植の準備を進める事になりました。

 

融解胚移植の流れ

①生理が開始したら受診 

②生理4日目より女性ホルモン補充

③一週間後に受診して診察。子宮内膜の厚さを確認。女性ホルモン+黄体ホルモン補充開始(黄体ホルモン開始後、胚移植に向けて凍結胚が融解される)

④胚が発育していれば胚移植

という感じ。

 

自分の体を整えながら融解胚が発育するのを願うばかり。

移植日の朝一病院へ電話確認し、胚が無事育っていたら受診し移植の流れになるので、ここも仕事の調整が難しかったです。

 

私の場合、1回目は融解した胚の発育が止まってしまい、移植までたどり着けませんでした。

再度、生理開始後に同じ流れで自身の体を整え、融解胚の発育を待ちました。前回の事があったため、2回目は2個の凍結胚を融解する事に。

1つの胚は発育停止しましたが、もう1つの胚が発育してくれたため、移植へと進む事が出来ました。

いざ移植・・・。

内診台に上がりものの数分で胚移植は終了。

正直「え?もう終わったの?」と実感のないまま終わりました。

その日は安静に過ごし、あとは14日後の判定日を待つ、ひたすら待つ。

市販の妊娠検査薬を使ってフライングしたい気持ちを抑え、待つ。

 

妊娠判定

胚移植14日後に受診。

採血と尿検査を済ませて、結果を待ちます。

 

診察に呼ばれ、無事妊娠判定をいただいたのでした。

その後も医師から中止の指示が出るまでホルモン補充は継続。

 

 

妊娠報告後、わたしより先にたまごクラブを買っていた夫なのでした、かわいい所あるな。

f:id:WheelchairFamily:20230204225437j:image

心拍確認できると、大学病院でのフォローは終了。

地元の総合病院へ紹介状を貰いました。

 

不妊治療は1つ1つをクリアしないと次の治療に進めず、期待や不安で落ち着かなかった気がします。仕事を調整してもらわなければいけない事が申し訳なくて、泣いたこともありました。それでも、快く勤務変更に応じてくれた職場の方々に感謝しています。

 

出産

私は上の子を、上位胎盤早期剥離で緊急帝王切開で出産しています。

そのため、今回の出産は予定帝王切開する事になりました。

自宅でセルフマタニティーフォト。映えない 笑

f:id:WheelchairFamily:20230204225535j:image

ついでにロックポーズもキメてみる。

今思うと、ちゃんといい写真撮っとけばよかった…

f:id:WheelchairFamily:20230204230136j:image

 

コロナ禍での出産だったため、夫は手術当日のみ病室で待機となりました。

点滴して、手術に出発するまでの時間がすごく長く感じました。

私が術後帰室する前に、助産師が撮ってくれた写真を見て泣いたらしい。

f:id:WheelchairFamily:20230204231113j:image

帰室後の私は麻酔の影響で話す元気もなく、早々と夫に帰ってもらったのでした。

今思うと、ごめんよ夫 笑

 

夫が子どもを実際に抱っこできたのは退院日。

退院の手続きをしている間、抱っこしててとお願いしたら、ここでも泣いてたな。

 

 

 

不妊治療が保険適用となった今、金銭的な理由で子を諦める人が減ることを願います。

 

f:id:WheelchairFamily:20230204230442j:image

 

夫よ、抱っこできてよかったね。

パパも娘を大切に育てていた時間があったこと、ちゃんと伝えていくからね。