段々と寒さが増してきているきょうこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は家の中でも、カイロ、ひざかけ、厚着・・・といったように
冬装備を徐々に増しています。
今回は、とある催しについてお知らせです!
滋賀に住む車椅子ママ友が、12月に大運動会を開催します。
二分脊椎症の子どもや大人、その人たちに関わる人たちが参加することができます。
主催しているのは、バドミントンの元パラアスリートであり、現在1児の母。
彼女自身が二分脊椎症を持って生まれ、生い立ちのストーリーを聞いたとき、
子どもの頃の人との関わりや、自立心を育む機会を大切にしたいという強い思いを感じました。
私たちウィルチェアファミリーも、車椅子親というキーワードで繋がる居場所づくりを目指しており、
リアルで仲間の集まる場づくりをしている彼女を陰ながら応援できたらと思い、
このブログにてご紹介することにしました。
開催地は、滋賀県。
足を運べる地域にお住まいの方に届くといいなと思っています。
詳しくは、Instagramの@toiro_plusの投稿をご覧ください。
彼女に会うだけでも元気になれることは、私が保証します(笑)
笑顔あふれる素敵な運動会になりますように!